特集2日目、第6回「日本酒再発見の夕べ感動の出会い」身も心も酔い
こんにちは いかがお過ごしですか
魚稲の国淡路島の「高田酒店」高田さとみです。
特集2日目
第6回「日本酒再発見の夕べ・感動の出会い」
身も心も酔いしれて
現代の日本酒に進化させた原動力になり
歴史的な貢献を成し遂げたお蔵元の紹介
地元淡路島「千年一」からは武田須也子社長夫人
さすが地元蔵、初めから終わりまで人だかり
地元に非常に愛されているお蔵です。
お目当ては「千代の縁」大吟醸
いつも心を込めた手づくり料理がいっぱいで
参加者を喜ばしている〜〜〜ぅ!
もう一つの淡路島のお蔵「都美人」からは
山口久夫さんと社長さんのお二人です
本日の出品酒
無限大 1.8ℓ 10500円
風のまま ひやおろし 1.8ℓ
雲のごとくひやおろし 1.8ℓ
凛美 720mℓ 2625円
肴 淡路蛸ぶつ魚伊のてんぷら
今、注目が「純米吟醸 原酒 雲のごとく」です!!
「冬の月」で有名な「嘉美心」の姫井 誠さんは
岡山県より、電車とバスを乗り継いで到着しました。
藤井社長来てないの?声が飛ぶ中、
「冬の月」の予約していましたよっ!
本日の出品酒
純米大吟醸嘉美心袋取り1・8ℓ 10500円
大島伝 1・8ℓ 3129円
桃花源 1・8ℓ 2604円
冬の月720ml1450円
肴 ままかりの酢漬け
「天盃」は福岡県より多田 格社長が
仕込みの途中で飛行機で到着
秘蔵酒をご披露していました。
本日の出品酒
44度隠し酒 720mℓ 2100円
25度博多どんたく 720mℓ 1386円
25度天盃オレンジラベル 720mℓ 1050円
35どありがとうございます 720mℓ 2100円
肴 焼きアゴ
「天盃」は出場6回目のベテランで、
♪みんな友達〜みんなともだち〜で〜す!
再会を喜ぶ笑顔!!
日本のワイン。
山梨県から「グレイスワイン」の小森英樹さんで〜す!!
甲州ワインと言えば「グレイス」です!世界に認められたワインです。
さすがワイン通の多くがブースを離れませんでしたよ。
最後は坂本龍馬こと山中龍馬の参上!!!!!!
明日は特集3日目、胸キュ〜ンのサプライスですよ〜〜
明日もきっと見てね。
お客様の笑顔を見ながら・・・・次はあなたが主人公
またあ・し・た〜